セフィミントちゃん&ゆうみちゃんによるユニット「Sound Cross」のライブが3月25日に開催決定☆
それに先駆けて、5時間にわたった座談会の模様を連載としてお届けしているよ☆
前回の記事 Sound Cross 座談会☆その3
せふぃみんとシャッポちゃんの共通点!
さっきセフィちゃんが、理論わかってなかったって言ってたけど、そんな中でも素敵なメロディがポンポンでてくるのは、ほんとに純粋に才能があるんだと思うよ!
まちがいない!
!!!!!
感覚肌というか
マキナッシュを(歌詞らしきものをツイートした)翌朝に聴いたわたしの衝撃w
これセフィちゃんに話したことないんだけど
おお!
!
実は私は、セフィちゃんがいいメロをたくさん書けるの、専門時代めっちゃ羨ましく思ってたんだよ~!
そうなんですねー!
なんとー!
だってモーツァルトみたいだもんねw
短時間に浮かんだメロディを片っ端から作っていくといえば、モーツァルトくらいしかw
300書くってのはかなり異質でもある…!
いやーだってうちのは、PCのキーボードで適当に弾いて、はい完成!みたいなのもあったから…w
適当であんないいメロなのが、すごいと思うよ、ほんとに!
シャッポちゃん300書ける?
若い頃ならいけたかも…
いけたのか…!w
セフィさんと私って、結構同じ道を進んでるかもしれないです!
専門はいってないけど
共通点!
音楽理論わからない、楽譜よめないで、最初にやったのが、キーボードで多重録音で、テープに入れて曲作りみたいなw
結構近いことしてるのではとかおもったり!
わかるーw
ドラムとかもキーボードの使ってw
音楽を語れる座談会!
サウンドクロスのライブのあとは、いつも夜中ずっと残ってて、二人のお話聞くのがめちゃ好きで、朝まで話してたんですよねー
いいね
うんうん!
だいたい朝までみんないるよね!
夜中に弱いから、さっさと帰らざるを得ないw
特に最初はフレとかじゃなかったし、そういう機会もなかったから、かなりがっついてたと思いますw
www
いやぁ楽しいよーあの時間はw
うんうん!
いや、でも最近そういう話をわざわざしようって、結構あえて機会つくるの難しいから、(この座談会が)ありがたいと思ってますよ!
うんうん
それじゃ今後ライブのたびにお願いw
毎回やるんですか?w
ライブに集客するために、どわこくらぶは存在しているのです(少し盛
じゃああれか、今回はサウンドクロスの歴史とか、そういうの話すけど
次回はせふぃみんの奇声バリエーションとか
どういう音楽に影響を受けてきたとか、それでブログがかけるなら、全然やりますけどw
書こう!
(興味津々
影響を受けた音楽は、それだけで2時間行きそうな暗い語れるよ…
暗い!w
wwwww
名前とか出しても大丈夫な感じなんですかね、ブログで
だいじょうぶに決まってんでしょうwww
でも普通に大丈夫か…w
マスメディアじゃないんだからw
www
DTMで始まってDTMで終わる!
サウンドクロス結成、そして「K」について!
K!
この「K」っていうのがアルバムですか?
3日で作ったのは「K」だねー
うん!
ゆうみちゃんの家に泊まり込みで作ったから、速攻だったよね
3日でDTMまで作るって、すごいですよね…
ほんとに早かったね!
時々奇声を上げながら作業するイメージがw
wwwww
うちらの場合、DTMから始まって、DTMで終わるから。特殊なバンド除いてw
くるまっどみたいなw
最初の作曲段階からDTMではじめる感じってことですか?
そうだね~!
うんうん
すごいなあ…
その感覚が全くわからないから、DTM開いても、うーんって時間すぎて終わりそう…w
絵を描くとかはわかるんだけど、音楽は何をやってるのかもさっぱりww
なんというか、私の場合だと、ギターでまず曲作るんですよ
ギター!
Aめろ、Bめろ、さび。で、間奏はこういうメロにしようとか。それをくっつけて1曲にしてから。だから頭の中で下書きができてる状態ですね。
なるほど、下書き
それでDTMにそれを打ち込んでいくみたいな、そういうイメージなんですけど
最近は私もそのスタイルだよ!
おお!
いきなりDTMって、もういきなり作っちゃう感じなので、もしそれが実現できれば、かなりの時短にはなりますねー。あとはギターがなくても作曲ができるから、どこでも作れる
私はギターとか全く弾けないので、DAWを立ち上げて、音源をキーボードで鳴らして、メロとか考えてくかなー
あれか、下描きなしにペン入れするみたいな
いきなりペン入れからやる感じですね!
しかも何を描くのかも決めてない状態で。DTMだけで作るのは、私は無理ですねー
せふぃみんすごくない?w
ゆうみちゃんもキーボードは使うみたいだし
うちもキーボード使うよー
使うのねww
や、使わないときは使わないけどw
!
でも、ある程度頭の中で形にしてから、打ち込みはしてくかな!
そのほうが、打ち込み途中で詰まったりしにくいから!
うちは大体立ち上げて、メロとコードを同時に録音しながら作っていくかなぁ
即興型かな。気に入ったら残す
ここ、せふぃみんのチャットでは「目ロトコード」だったので
「目ロトコード」という音楽用語があるのかと勝手に思い込んでたけど、記事に起こしている時に「メロとコード」か!と気付いたww
あーでも、セフィさんと作り方近いっちゃ近いかも
右手でメロディ、左手でコードかな
生まれ変わったらDTMやろう
そう思うどわこであった
今からでもできます!
音楽わかんないからw
小学校の音楽の授業レベルで止まってるw
でも、うちの作り方は、効率は悪いんだよねw
ええ!?
気に入って自分で何回もその部分聞き直して、進まないwww
進まないwww
www
でも聞き直しまくるのはありますよねーw
で、そこで、すぐ飽きたりする曲は没かなw
あー同じく!
私も同じような作り方だ
いわゆる聴き減りする曲ってことかな
超録っていうソフトがあって、ギターで弾きながらうたって、あ、これいけるってなって録音して、何日か寝かせて思い出せないメロディはボツにしてます
その歌声をYouTubeに…
歌声はもうむりかな…w
!
まあ実際、カラオケいっても最近は、声が出ないのじゃよ…ゴホゴホ
カラオケとか全然いってないなあ
カラオケ!
懐かしい
最後に行ったのがコロナ禍前w
うんうん
若い頃はミュージカル歌ってたww
!!
おおー
ええ!
1人で何役もwww
wwww
おお~!
あかりさんならやりそう
でもそういうお話とかも、またしたいかなあ
ふふ…
結構なりきりとか、やってるじゃないですか
現にこうして、どわこになりきっておりますw
www
作詞作曲の原点!
私もぬいぐるみで遊ぶのが大好きで
小学校のときねw
シルバニアファミリー的な
それで名前つけて漫画にしたりして、その子の主題歌とか作ってたw
似たようなことしてた気はするw
おおー!
鼻唄だったけど
おおお!
多分作曲の最初はそこかも!
まだ作曲とかはわからないころだから
昔描いた漫画の主題歌作ったよ…ww
もう忘れたけどw
そうそう、そういう感じ!
うちは中学時代のラップかなぁ
ラップ!!!
ラップが作曲の最初ですか??
うわーはじめての作曲とか、めちゃ聞いてみたい
お二人のw
作詞の最初かな!
英語の教科書の後ろの方に英単語がたくさん載ってて、それ組み合わせた英語ラップを作るのが、わりと流行ってて
へえー!
作詞はそれが最初!
英語の曲は意味よりもリズムだもんねw
作曲は、おんがくつくーるってやつで作った、なんかドラムだけ
RPGツクールみたいなw
でんでんでんでん!!!!!!!!!
ww
で3ででっでで!!!みたいな謎のドラムだけの曲(?
音楽つくーるあったかも…
今もせふぃみんの曲といえばドラムが重要、つまり原点!
なんか音楽できる人はリズムから入るイメージがある!
最近ほぼ4つうちだけどw
>あかり
4つうちってわかります?
わたしが、わかると思うかい?w
www
wwww
わんちゃん…
どんどんどんどん!!
ってやつ!
ww
どんどんどんどん!w
確かに4回w
これ説明難しいですね
いやまあそこは、音楽ブログじゃないので…ww
わかるひとだけわかればOKw
タンタンタンタンって手拍子してみたら、4つうちですw
ダンス系音楽の多くの打ち方!
まあなんとなく、ハイw
私はいつが最初だったんだろう~
中学生くらいだったかな~
清楚な中学生だったのでありましょう…
中学かああ!
父が趣味で作曲する人で
!
英才教育!
DTMのソフトを買ってきて、それをいじってたのが最初かなぁ~w
趣味としても生まれつき音楽家の素養が!
!
筋金入りだったw
www
でもその頃いじりながら作ってた曲は、どれも音楽が破綻してて
まあ中学生ですからねえ
なんでおかしな曲になっちゃうんだろうって
そこで作った曲が、今も公開できるレベルなら、逆にすごすぎるw
でもどうしてもちゃんとした曲が作りたくて、ゲームの音楽を耳コピするようになったんだよね!
!
すごい!
それは中学のときですか??
そのくらいだったかなー!
すごいなぁ…
でもまだその頃は、音楽の専門学校に行こうとか、そういうのは一切なかったよ!
中学で耳コピって、もう音楽家人生の開始を物語っているw
www
何故か訓練してないのに、絶対音感を小さい頃から持ってて
!
すごい!
耳コピは結構できたんだよね!
というか、高校生くらいまで、みんな音程わかるものだと思ってたよw
自分がそうだったから…
それが当たり前だと思っちゃうだろうねw
実は特別なことだったってやつ…
うんうん
高校の時の同級生に、何で分かるの!?ってビックリされて、そこで多くの人が音程分からないことを知ったよ~w
絶対音感をもって生まれたい人生でしたw
私もw
コメント